GMOとくとくBB WiMAX5Gの評判|皆が気にする3つの悪い口コミ

GMOとくとくBB評判って気になりますよね。私も申し込み時には口コミをとにかく調べまくっていました。

  • 本当にみんな満足してるのかな?
  • 悪い口コミとかないのかな?

私自身疑い深い性格なので、悩みに悩んでようやくGMOとくとくBBを契約したことを覚えています(^-^;

では実際のところGMOとくとくBBの評判はいいのでしょうか?

今回の記事ではネット上の良い口コミ・悪い口コミを元に、GMOとくとくBBの評判について情報をまとめてみました。

契約してから「失敗した…」とならないためにも、ぜひ今回の内容をチェックしてくださいね!

 

この記事を書いた人

ひろ

GMOとくとくBB WiMAXは5年以上利用。20社を比較して選んだ経験やそこで得た知識をもとに、GMOとくとくBBのお役立ち情報を発信しています。

 

 

GMOとくとくBBの評判|皆が気にしてる3つの悪い口コミとは?

では実際にGMOとくとくBBの口コミを紹介していきます。

 

GMOとくとくBBの悪い口コミ

よく言われていることですが、キャッシュバックの受け取りがやはり面倒でした。11ヶ月後にキャッシュバック申請っていうのもうっかりすると忘れそうですし、手続き用のメールも埋もれやすいんですよね。

私はキャッシュバックがもらえたからいいんですが、もらい損ねる人が多いのも納得でした。

毎回ではないんですが、時々速度が異常に遅いことがあります。ホームページが見られなかったり、動画が固まったりするのでストレスを感じます。

何のためのサポートセンターなんでしょうか?電話をしてもいつも繋がりません。通話料がかかるので非常にもったいないです。繋がったら繋がったで、今度は新人っぽいオペレーターの対応でとてもストレスが溜まりました。

 

GMOとくとくBBの悪い口コミから分かったこと

GMOとくとくBBは全体的には評判が良かったものの、一部では先ほど紹介したような口コミがあったのも事実です。

ではどういった内容の口コミが多かったのかと言いますと、主に次の3つの内容が多い印象でした。

  • キャッシュバックの手続きが面倒
  • 速度が遅い
  • サポートセンターに繋がらない

そして、この中でも圧倒的に多かったのが「キャッシュバックの手続きが面倒」という内容です。

 

キャッシュバックは本当に面倒なのか?

キャッシュバックの手続きでは以下のような部分があるので、面倒に感じてしまう人がいるのも確かです。

  • 契約して11ヶ月後に手続きする必要がある
  • キャッシュバック手続き用のメールを見逃したらアウト

ですが、きちんと案内に従って手続きをすれば、キャッシュバックは間違いなくもらえます。

ただ、もし心配なら、こちらの方のようにスマホのカレンダーなどにメモしておけば確実です。

ちなみに「やっぱり面倒くさそう…」と感じるのであれば、キャッシュバックなしの月額割引キャンペーンもあるので、そちらを検討するといいかもしれません。

キャッシュバックはもらえませんが、その分毎月の料金がお得になりますよ♪

 

「速度が遅い」という声について

キャッシュバックに対する不満ほどではないですが、「速度が遅い」という不満の声も一部ではありました。

たしかに利用するエリアだったり、建物の中で電波の届きにくい場所では速度が遅いこともあります。

ですが、基本的にWiMAXのエリア内なら快適にインターネットを使うことができますよ!

私もWiMAXを使っていますが、エリア内ではストレスなくインターネットが利用できています(^^♪

 

「お客さまセンターに問い合わせても電話が繋がらない」という声について

最後に「サポートセンターに繋がらない」という声についてですが、これは仕方ない部分かもしれませんね…

GMOとくとくBBは契約者数が多い分、サポートセンターへの問い合わせもどうしても多くなってしまい、電話が繋がりにくくなってしまいます。

ただ、実際のところサポートセンターにお世話になることはほとんどないと思います。サポートセンターを使うのはよほどのトラブルがあった時くらいでしょう。

ちなみにサポートセンターに電話をする場合は、混雑しやすい昼時を避けて電話をするのがおすすめです。

 

GMOとくとくBBの悪い口コミについてのまとめ

ここまで以下の3つの悪い口コミについて解説しました。

  • キャッシュバックの手続きが面倒
  • 速度が遅い
  • サポートセンターに繋がらない

一番多かったのはキャッシュバックについての口コミです。

キャッシュバックについては確かに受け取り損ねている人もいるので、心配な方は次のことを意識してみてくださいね。

  • 手続きを忘れないようにスマホのカレンダーなどにメモしておく
  • キャッシュバックなしの月額割引キャンペーンで申し込む

もしキャッシュバックの手続きが面倒なら、月額割引キャンペーンで申し込んでもいいと思います。この辺は好みで選んでみてくださいね♪

 

GMOとくとくBB良い口コミ

料金で選んだんですが正解でした。最初はあまりに安かったので心配でしたが、使ってみてまったく問題なかったので安心しました。速度が遅いとか感じたこともなく、契約して良かったです。

ネットが快適に繋がるので非常に満足しています。料金も手ごろで家計を圧迫することもありません。
キャッシュバックは確かにややこしいかもしれませんが、手順通り手続きをすればちゃんともらえます。おかげでかなり得させていただきました♪
料金が安く、動画もサクサク観られて満足しています。高額キャッシュバックにつられて申し込んだんですが、結果的に申し込んで正解でした。

有線の方がもちろん速度は速いですが、とくとくBBでも十分速いです。ストレスなくネットが使えます。有線と比べるとやはり料金は安いので、料金と速度のバランスを取ってとくとくBBを選びました。

 

GMOとくとくBBが繋がらない場合はエリア以外の原因も?

基本的には「速い」「快適に使える」といった声が多いGMOとくとくBBですが、一部では「遅い」という声も目にします。

速度が遅い場合の原因は何なのか?ということですが、以下のようないくつかの原因が考えられます。

  • そもそもエリア外
  • 電波状況が悪い
  • 速度制限がかかっている
  • WiMAX2+ではなくWiMAX(旧サービス)を使っている
  • 他の電波と干渉して電波障害を起こしている
  • パソコンなどの通信機器の問題
  • Windows Vista、7、8の省電力機能の影響

いろんな原因が考えられますが、特に影響の大きい原因についてピックアップして解説していきますね。

 

繋がらない原因①:WiMAXのエリア外で使っている

WiMAXのエリア外では当然電波が繋がりません。

上の画像はWiMAXのエリアマップなんですが、ピンク色でない部分はWiMAXのエリア外であり、こういったエリアではWiMAXは繋がりません。

契約前にはきちんとエリアを確認すると思いますが、注意したいのがエリア内とエリア外の間の微妙なエリアの場合です。

GMOとくとくBBではピンポイントエリア判定によって、自分の住んでいるエリアがWiMAXのエリア内なのかを3段階で判定してくれます。

  • ○ …WiMAXのエリア内
  • △ … WiMAXのエリア内だが、地形や建物の状況によって圏外になる場合もある
  • × … WiMAXのエリア外

このように○判定なら何の問題もありません。ただ、×判定では当然WiMAXは繋がりません。

そして、一番微妙なのが△判定の場合ですね。WiMAXが繋がるかもしれないし、逆に繋がらないかもしれないという微妙なところです。

この場合はTryWiMAXというWiMAX端末の無料レンタルサービスを利用してみるといいかもしれません。

ちなみに○判定の場合は特に問題ありませんので、GMOとくとくBBの契約を検討してみてくださいね♪

 

繋がらない原因②:電波状況が悪い

WiMAXのエリア内であっても、建物内では場所によって電波状況が悪くなる場合もあります。家の中のいろんな障害物で電波状況が悪くなるということなんですね。

ただ、この場合の対処法は簡単で、窓際にWiMAX端末を置いてみるといいでしょう!案外すんなりと電波状況が改善されたりしますよ。

 

GMOとくとくBBで繋がらない場合の原因まとめ

GMOとくとくBBで電波が繋がらない場合もありますが、基本的にWiMAXのエリア内であれば問題なくインターネットは繋がります。

WiMAXの人口カバー率は99%以上なので、契約者のほとんどは問題なくインターネットが使えると考えてもらってOKです。

ちなみに速度制限で速度が遅くなる場合もありますが、もし速度制限が心配ならギガ放題プランを選んでみるといいですよ!

ギガ放題プランなら速度制限がかかっても最低限インターネットが利用できるくらいの速度は出ます。

それに速度制限も翌日には解除されますので、速度制限が心配な方はギガ放題プランを選んでみてくださいね。

 

GMOとくとくBBの速度制限(通信制限)は絶望的に遅い?

GMOとくとくBBを利用する場合、料金プランや通信モードによって次の3つのケースで速度制限がかかります。

通信量上限 速度制限の期間 制限速度
ギガ放題プラン 直近3日間で合計10GB 10GBを超えた翌日18時~翌々日2時 1Mbps
通常プラン 1ヶ月で7GB 月末まで 128kbps
ハイスピードプラスエリアモード利用時 1ヶ月で7GB 月末まで 128kbps
ハイスピードプラスエリアプラスモードとは?

WiMAXのエリア外や電波の弱い場所で、auの4G LTE回線を利用して通信ができるモードのことです。利用した月のみ1,005円の追加料金がかかりますが、3年契約なら無料です。※現在、GMOとくとくBBは3年契約のみの新規受付。2年契約の新規受付は終了。

ちなみにギガ放題プランでもハイスピードプラスエリアモードを使った場合は、月7GBで128kbpsの速度制限がかかるので注意が必要です。

参考:GMOとくとくBBのハイスピードプラスエリアモードって…実は不要?

GMOとくとくBBの速度制限は1Mbpsか128kbpsの2種類です。ではこれらの速度制限はどれくらい遅いものなんでしょうか?

 

1Mbps・128kbpsの速度制限はどれくらい遅い?

1Mbpsと128kbpsでできることについて以下にまとめてみました。

1Mbps 128kbps
YouTube 標準画質なら視聴可能
ウェブ閲覧 表示までに数十秒
メール、LINEなど

128kbpsではメールやLINEくらいしかまともに使えません。つまり、128kbpsではネットがほぼ使えないということですね。

通常プランおよびハイスピードプラスエリアモード利用時には、通信料の上限を超えると128kbpsに制限されてしまうので注意が必要です!

それに対して1Mbpsであればとりあえずネットは問題なく使えるレベルと言えます。

ギガ放題プランの場合、この1Mbpsの速度制限がかかる可能性はありますが、たとえ制限がかかったとしても特に問題はないということですね。

また、ギガ放題プランの速度制限は内容的にそこまで厳しくありません。

  • 3日間の通信量合計が10GBを超えた場合のみ
  • 速度制限がかかるのは18時~2時の8時間のみ

なので、ギガ放題プランの速度制限については、あってないようなものと捉えてもらって大丈夫です。

 

10GB・7GBってどれくらいで到達する?

速度制限の基準となる10GBと7GBはどれくらいで到達するのか?ということで、以下におおよその目安をまとめてみました。

10GBの目安
スマホ パソコン
ウェブ閲覧 30,000回 4,000回
テキストメール(500文字) 65万通 30万通
YouTube 超高画質 7時間
高画質(HD) 13時間
標準画質(SD) 47時間
低画質 83時間
7GBの目安
スマホ パソコン
ウェブ閲覧 21,000回 2,800回
テキストメール(500文字) 46万通 21万通
YouTube 超高画質 5時間
高画質(HD) 9時間
標準画質(SD) 33時間
低画質 58時間

やはり注意したいのはYouTubeなどの動画閲覧ですね。動画を長時間観る人は通信量の上限に達しやすくなります。

なので動画を観る人はギガ放題プランを選択しましょう!

また、動画は観るかわからないという方は、心配ならギガ放題プランを選んでおけば間違いありません。

 

GMOとくとくBBの料金プランはギガ放題一択でOK?

GMOとくとくBBではギガ放題プランと通常プランの2つの料金プランがあります。

「どっちのプランがおすすめなの?」

ということですが、基本的にはギガ放題プランをおすすめします。理由としてはこちら。

  • 速度制限をほとんど気にしなくていいから
  • 最初の3ヶ月は通常プランと料金が同じだから

それぞれの理由について簡単に解説しますね。

 

ギガ放題がおすすめな理由①:速度制限をほとんど気にしなくていいから

速度制限については先ほども話しましたが、ギガ放題プランの速度制限はそこまで厳しくありません。

ギガ放題プランの速度制限
  • 直近3日間で10GB以上使った場合に、翌日18時~翌々日2時まで1Mbpsに制限

3日間で10GBを超えることはそうそうありません。それに仮に速度制限がかかったとしても、ネットは問題なく使えるくらいの速度です。

これが通常プランの速度制限ですと128kbpsという絶望的に遅い速度になってしまいます。しかも月末まで。

なので、ネットをそこまで使う予定がない人以外は、ギガ放題プランを選んでおいた方が無難ですね。

 

ギガ放題がおすすめな理由②:最初の3ヶ月は通常プランと料金が同じだから

最初の3ヶ月については、ギガ放題プランと通常プランで料金が同じです。

キャッシュバックありの場合
ギガ放題プラン 通常プラン
端末発送月 3,609円の日割 3,609円の日割
1~2ヶ月目 3,609円 3,609円
3~36ヶ月目 4,263円 3,609円
37ヶ月目~ 4,263円 3,609円

※税抜料金

キャッシュバックなしの場合
ギガ放題プラン 通常プラン
端末発送月 2,170円の日割 2,170円の日割
1~2ヶ月目 2,170円 2,170円
3~36ヶ月目 3,260円 2,690円
37ヶ月目~ 4,263円 3,609円

※税抜料金

最初の3ヶ月は料金が同じなのがわかりますよね。そして、GMOとくとくBBでは料金プランの変更もいつでも自由にできます。

参考記事

なので、最初の3ヶ月はギガ放題プランで使ってみて、そこからプラン変更をするかどうかを検討すればいいでしょう。

ということで、まずはギガ放題プランで契約することをおすすめします。

 

2年契約は終了して現在は3年契約のみの新規受付

以前はGMOとくとくBBで2年契約ができたんですが、残念ながら現在は3年契約のみの新規受付となっています。

ただ、それでもGMOとくとくBBの料金がお得であることに変わりはありませんし、お得なキャンペーンも継続して実施しています。

おすすめのプロバイダーであることに変わりはありません。

 

auスマホユーザーならスマートバリューmineで料金がお得に!

ちなみにauのスマホユーザーなら、auスマートバリューmineというサービスに加入することで、スマホ料金が毎月最大で1,000円割引になります。

auスマートバリューmineは無料で加入できるので、auスマホユーザーならぜひ加入しておきたいところですね。

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック金額の違いについて

次にキャッシュバックの金額について解説していきます。

うっかりしててキャッシュバックをもらい損ねている人も確かにいるので、しっかり内容をチェックしてみてくださいね。

 

キャッシュバック金額はルーターの種類やクレードルの有無で異なる

まず、キャッシュバックの金額はルーターの種類やクレードルの有無で異なります。ちなみにこちらがクレードル。

クレードルは置き型の充電台です。端末を置きながら充電できる他にいろいろな使い方ができます。

参考:GMOとくとくBBのクレードルは不要?付けても即ゴミ箱へ?

ではキャッシュバック金額の違いについて、内容をチェックしていきましょう!

機種 クレードル キャッシュバック額
WX05 なし 41,500円
あり 37,600円
W05
なし 41,500円
あり 38,000円
WX04
なし
あり 42,200円
L01/L01s
38,100円

※キャッシュバック金額は時期によって異なります

表を見るとWX04という機種が一番キャッシュバック額が多くなっていますよね。ですが、WX04は最新機種ではないのでおすすめできません。

「じゃあ結局どれを選べばいいの?」

と思われるでしょうが、基本的にはこちらをおすすめします。

  • 機種はW05
  • クレードルは付けない

 

機種はW05がおすすめ

最新機種はWX05という機種なんですが、こちらのW05をおすすめします。

なぜW05をおすすめするかと言いますと、W05の方が性能が優れているからです。

W05 WX05
下り最大通信速度 758Mbps 440Mbps
上り最大通信速度 112.5Mbps 75Mbps

下り速度はネットを閲覧したり、音楽や動画をダウンロードする際の速度です。対する上り速度はアップロードをする際の速度です。例えばSNSで写真をアップ時などはこの上り速度が関係します。

W05の方が上り・下りともに速度が速いので、より快適にインターネットを利用することができますよ!

 

クレードルは付けない

次にクレードル(充電台)についてですが、特に必要はないと思います。

クレードルがなくても充電はできます。私自身クレードルを持っていませんが、特に不自由に感じたことはありません。

それにクレードルを付けることでキャッシュバック額が減るので、やはり不要かなと思います。

クレードルについての解説記事

 

他社プロバイダーと比較してもGMOとくとくBBのキャッシュバックはお得!

ちなみに他社と比較してもGMOとくとくBBのキャッシュバックは高額でお得ですよ!

3年契約のキャッシュバック比較
キャッシュバック額
GMOとくとくBB 41,500円
@nifty 30,000円
BIGLOBE 30,000円
UQ WiMAX 10,000円

高額キャッシュバックで有名なGMOとくとくBBですが、このように比較してもやはりキャッシュバック額が高額なのがわかりますよね!

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック方法や条件について

では次に、多くの人が気になっているキャッシュバックの方法について解説していきます。

順番通りに手続きをすればキャッシュバックはもらえますが、一部ではキャッシュバックをもらい損ねている人がいるのも事実なので、しっかりチェックしてくださいね!

まず、おおまかなキャッシュバックの流れを簡単にまとめてみました。

  • 公式サイトでGMOとくとくBBを申し込む
  • いつがキャッシュバックの手続き月なのかを忘れずメモしておく
  • キャッシュバックの案内メールが届いたら受け取りの手続きをする
  • 指定の銀行口座にキャッシュバックされる

では順番に見ていきましょう!

 

手順①:公式サイトでGMOとくとくBBを申し込む

まずは公式サイトでGMOとくとくBBを申し込みます。

プランや機種などの入力間違いがないように、しっかりと内容を確認してから申し込みましょう!

 

手順②:いつがキャッシュバックの手続き月なのかを忘れずメモしておく

キャッシュバックをもらい損ねている人は、気付いたらキャッシュバック手続きの期限を過ぎていた傾向が多いです。

なので、キャッシュバックの手続きをする時期をあらかじめスマホのカレンダーなどにメモしておきましょう!

ちなみにキャッシュバックの手続きをする時期(メール到着月)は、「端末発送月を含む11ヶ月目」となっています。つまりこういうことです。

端末発送月 メール到着月 端末発送月 メール到着月
1月 11月 7月 5月
2月 12月 8月 6月
3月 1月 9月 7月
4月 2月 10月 8月
5月 3月 11月 9月
6月 4月 12月 10月

ここで注意したいのが「端末発送月」という部分ですね。

この端末発送月は文字通り端末が発送された月のことなので、端末が届いて利用を開始した月のことではありません。

なので例えば、月末に端末が発送された場合は注意が必要です。

  • 1/31に端末が発送
  • 2/4に端末が届いて利用開始

上記の例では1月が端末発送月になります。

もし不安な方は会員ページのBBnaviで端末発送月の確認をしておきましょう!

「BBウォレット・ご請求明細の確認」をクリックすると、次のような請求履歴の画面が出てきます。

請求履歴のうち一番古い月が利用開始月となり、それがつまり端末発送月ということになります。

この端末発送月を元にキャッシュバックの手続き月を明らかにし、キャッシュバックの手続き月を忘れずにメモしておきましょう!

関連記事

 

手順③:キャッシュバックの案内メールが届いたら受け取りの手続きをする

キャッシュバック手続きの月になりましたら、いよいよ手続きをしていきます。手続きはBBnaviのWEBメールから可能です。

赤枠で囲った部分をクリックすると以下のようなログイン画面が出てきます。

ここにメールアドレス(GMOとくとくBB申し込み時に作ったもの)とパスワードを入力することで、キャッシュバックの案内メールを確認することができます。

このメールボックスにキャッシュバックの案内メールが届きますので、忘れず手続きを済ませましょう!

ちなみにログインに必要なメールアドレスとパスワードは、GMOとくとくBB申し込み後に郵送される「登録証」というものに記載されています。

登録証にはメールアドレスとパスワードのほか、BBnaviのログイン情報も記載されています。

登録証を失くしてしまうとメールボックスが開けないのはもちろん、BBnavi自体にログインできなくなってしまうので注意しましょう!

登録証は再発行もできますが、手数料として300円(税抜)がかかりますので注意してくださいね。

無事メールボックスにログインできたら、キャッシュバックの案内メールを開き手続きを進めていきましょう!

  1. キャッシュバックの案内メールを開く
  2. メールに記載されている手続き専用ページのURLをクリックする
  3. 手続き専用ページで口座情報を入力する

以上、数分程度の簡単手続きで完了しますよ。

ちなみに口コミでは「メールが大量に送られてきてキャッシュバックの案内メールが埋もれる」という声が多かったんですが、これは申し込み時の設定で簡単に回避できます。

「お知らせメールを受け取る」のチェックマークを外せば、キャッシュバックの案内メールが埋もれることもなくなりますね(^^♪

 

手順④:指定口座にキャッシュバックされる

無事手続きが完了すれば、翌月末の営業日に指定した口座にキャッシュバックされます。

3万円以上の高額キャッシュバックなので振り込まれるのが待ち遠しいですね♪

 

キャッシュバック手順のおさらい

では最後にこれまで説明してきたキャッシュバックの手順をおさらいします。

  1. GMOとくとくBBを申し込む
  2. キャッシュバックの手続き月を忘れずメモしておく
  3. キャッシュバックの案内メールに従って手続きを進める
  4. 手続き完了の翌月末の営業日にキャッシュバックされる

とにかく11ヶ月後のキャッシュバック手続きを忘れないように、あらかじめスマホのカレンダーなどにメモしておくといいでしょう。

ぜひお得なキャッシュバックを忘れず受け取ってくださいね♪

 

GMOとくとくBBはキャッシュバックなしの月額割引キャンペーンもおすすめ!

GMOとくとくBBは高額キャッシュバックが魅力ですが、「手続きを忘れないかな…」と不安に思う人もいると思います。実際、手続きを忘れてキャッシュバックをもらい損ねている人もいますしね…

そこで、キャッシュバックの手続きが不安な方におすすめしたいのが、月額割引キャンペーンです。

キャッシュバックはもらえませんが、面倒な手続きがなく月額料金が安くなりますよ!

3年契約・ギガ放題プランでの料金比較
キャッシュバックキャンペーン 月額割引キャンペーン
端末発送月 3,609円の日割 2,170円の日割
1~2ヶ月目 3,609円 2,170円
3~24ヶ月目 4,263円 3,260円
25~36ヶ月目 4,263円 3,260円
37ヶ月目~ 4,263円 4,263円

※税抜料金

3年契約・通常プランでの料金比較
キャッシュバックキャンペーン 月額割引キャンペーン
端末発送月 3,609円の日割 2,170円の日割
1~2ヶ月目 3,609円 2,170円
3~24ヶ月目 3,609円 2,690円
25~36ヶ月目 3,609円 2,690円
37ヶ月目~ 3,609円 3,609円

※税抜料金

月額割引キャンペーンの方が月額料金が安いのがわかりますよね♪

ただ、実際はここにキャッシュバック分が加わりますから、その分を含めるとお得度はまた変わってきます。キャッシュバック額を含めて比較してみましょう。

3年契約・ギガ放題プランでの実質料金比較
キャッシュバックキャンペーン 月額割引キャンペーン
3年間の合計 117,269円 120,350円
月平均 3,170円 3,253円

※税抜料金

3年契約・通常プランでの実質料金比較
キャッシュバックキャンペーン 月額割引キャンペーン
3年間の合計 95,033円 100,970円
月平均 2,569円 2,729円

※税抜料金

キャッシュバックキャンペーンの方がお得なんですが、月平均にすると月額割引キャンペーンと比べて100円~200円くらいの差しかありません。

これくらいの差だったら月額割引キャンペーンでもいいんじゃないかなと思います。面倒なキャッシュバックの手続きも省けるわけですし。

ちなみに私も月額割引キャンペーンでGMOとくとくBBを申し込みましたよ(^^♪

 

GMOとくとくBBの解約や違約金についてもチェック!

GMOとくとくBBの解約や違約金についても気になる部分だと思います。

  • 解約条件は厳しくないのか?
  • 違約金がかからないように解約するには?

こういった内容は気になりますよね。ということでGMOとくとくBBの解約について詳しく見ていきましょう!

 

解約金を取られないためには契約更新月(解約月)に解約

GMOとくとくBBには契約更新月というものがあり、解約時に違約金を取られないためには契約更新月に解約をしなければなりません。

契約更新月は2年契約では2年に1回、3年契約では3年に1回やってきます。※2年契約の新規受付は終了しました。

この更新月のタイミングを逃すと違約金を取られてしまうので注意が必要です!

では契約更新月はいつなのか?ということですが、以下のようになっています。

  • 37ヶ月目(以後36ヶ月ごと)

※端末の発送月が0ヶ月目

イメージとしてはこんな感じです。

3年契約の解約スケジュール

ちなみに気になる違約金ですが、キャッシュバックのあり・なしによって以下のように異なります。

キャッシュバックあり キャッシュバックなし
0ヶ月目(端末発送月)~12ヶ月目 24,800円 19,000円
13ヶ月目~24ヶ月目 14,000円
25ヶ月目~ ※契約更新月を除く 9,500円 9,500円
契約更新月 0円 0円

※税抜料金

キャッシュバックありの違約金は特に高額なので注意しましょう!

 

解約の手続きは20日締めなので注意!

ちなみに実際に解約をする際、解約の手続きは月末締めではなく20日締めなので注意しましょう!

(例)12月が契約更新月の場合
  • 11月21日~12月20日に解約手続きをすれば違約金は取られない。
  • 12月21日以降の解約は契約更新月の翌月扱いになるので違約金が取られる。

このように月末締めではないので注意が必要です。

ちなみに解約は以下の方法で行えます。

20日を過ぎないよう余裕を持って解約手続きを済ませましょう!

解約についての詳しい解説記事はこちら
  • GMOとくとくBBの解約を1から10まで解説!目指すは違約金0!

GMOとくとくBBは初期契約解除が可能

GMOとくとくBBでは初期契約解除という解約制度があります。クーリングオフのような制度ですね。

端末が到着した日から8日以内に以下のものを返送することで、違約金なしでかつ端末代金の請求もなく解約ができます。

  • WiMAXの端末セット一式
  • 初期契約解除書面

ちなみに契約時の事務手数料3,000円(税抜)と郵送の際の送料は自己負担となります。

これらの費用は発生しますが、最小限の費用に抑えられるので助かりますよね!

初期契約解除ついて関連記事

 

20日以内なら違約金なしでキャンセルできる

ちなみにGMOとくとくBBでは、条件を満たせば20日以内なら違約金なしでキャンセルができる制度が設けられています。

その条件というのがピンポイントエリア判定で○判定であるということです。

ピンポイントエリア判定とは?

住んでいる地域がWiMAXの対象エリアかを判定できるサービスです。

  • ×

3段階で繋がりやすさを判定。○が一番通信しやすい判定です。エリア判定はこちらでできます。

○判定でキャンセルを申し込むということは、

「せっかく○判定だったのに使ってみたら繋がりが悪かった」

こういう状況と言えます。ユーザーには何の落ち度もないので、違約金なしでキャンセルできて当然ですよね。

ただし、キャンセルは電話でのみ可能で、電話も有料通話のナビダイヤルなので注意してくださいね。

  • 連絡先:0570-045-109(平日10時~19時)

それからキャンセルの際は端末の返送が必要ですが、この時の返送料は自己負担になるので注意してください。

20日以内のキャンセルについて関連記事

 

その他解約についてのQ&Aまとめ

解約時にSIMカードも返却する?

解約の翌月末までにSIMカードも返却する必要があります。返却し忘れると3,000円(税抜)の請求が来るので注意してください。

端末は返却しないといけない?

端末を返却する必要はありません。お住いの地域のごみ分別ルールに従って処分してください。ただし、「初期契約解除」「20日以内のキャンセル」の場合は端末を返却する必要があります。

 

解約手続き後はいつまで使える?

解約月の月末まで使うことができます。(例)4月21日~5月20日の間に解約した場合は、5月31日まで使用可能。

 

解約したら料金は日割りになる?

料金は日割りにはなりません。1ヶ月分が請求されます。ただし、20日以内のキャンセル制度を利用して解約する場合は、申し込み日から月末までの日割料金が請求されます。

参考:GMOとくとくBBの申し込みキャンセル|"20日以内"の条件に甘い罠!?

 

解約したらポイントはどうなる?

GMOとくとくBBのメールアドレスがGMO IDに設定されてる場合、ポイントは使えなくなってしまいます。ただし、GMO IDを付け替えることで、ポイントを引き継ぐことができます。

 

GMOとくとくBBでは機種変更キャンペーンも実施

GMOとくとくBBでは以下のような内容の機種変更キャンペーンも実施しています。

  • 20ヶ月以上契約している人が対象
  • 20,000円相当の端末代が無料になる
  • 違約金なしで機種変更ができる

こうやって見るとお得なキャンペーンに見えます。ですが、実はお得感がないんです…

 

機種変更より再契約した方が月額料金はお得

機種変更をした場合の月額料金は以下のようになっています。

ギガ放題プラン
  • 申込月 … 現在利用しているWiMAX2+の月額料金
  • 1ヶ月目~ … 4,263円(税抜)
通常プラン
  • 申込月 … 現在利用しているWiMAX2+の月額料金
  • 1ヶ月目~ … 3,609円(税抜)

実はこの料金、割引が一切されていないんです。

GMOとくとくBBの新規契約時には割引があるんですが、機種変更時にはそういった割引がありません。

なので、機種変更は利用せずに他社に乗り換えるか、あるいはいったんGMOとくとくBBを解約してから再契約するのがおすすめです。

 

機種変更はデメリットだけじゃない?

基本的に機種変更はおすすめできませんが、以下の点では機種変更にもメリットはあります。

  • 最新機種をすぐに使える
  • バッテリーが新しくなって持ちが良くなる
  • 端末が故障していたら新品が手に入る

こういったメリットはありますので、どうしても新しい機種を手に入れたいという人は、機種変更キャンペーンを利用してもOKです。

ただ、基本は他社乗り換えか、GMOとくとくBBをいったん解約してからの再契約の方がお得です。基本的にはそちらを優先的に検討してみてください。

 

GMOとくとくBBの申し込み~利用開始までの流れを解説

ここからはGMOとくとくBBの申し込み~利用開始までの流れを具体的に解説しています。

 

①申し込みフォームで申し込み

まずはGMOとくとくBBの公式サイトにアクセスし、申し込みフォームで申し込みます。申し込みフォームでは大きく次の2つが必要です。

  • 各種サービス等の選択
  • 個人情報の入力

 

各種サービス等の選択

選択項目 解説
機種と色 最新機種の方がやはり高スペックなのでおすすめです。色は好みで選びましょう。
クレードル(充電台) なくても特に困りません。クレードルを付けるとキャッシュバックが3,000円ほど減ります。
料金プラン ギガ放題プランと通常プラン(7GB)が選べます。
安心サポート 故障修理が無料になる保証。月額300円(税抜)で最大2ヶ月無料。加入が必須のオプションですが、無料期間中に解約もできます。
Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション 街中のWi-Fiスポットを無料で利用できるサービス。月額362円(税抜)で最大2ヶ月無料。加入が必須のオプションですが、無料期間中に解約もできます。

 

個人情報の入力

選択項目 解説
個人情報 氏名、生年月日、住所、電場番号などを入力します。
希望メールアドレス とくとくBB会員に与えられる専用のメールアドレスです。このメールアドレスにキャッシュバックの案内が届きます。
メール受信設定 キャッシュバックの案内メールが埋もれないように、受信設定はOFFにした方がいいでしょう。
支払い方法 支払い方法はクレジットカードのみです。請求書払いや口座振替、デビットカードなどには対応していません。
端末の発送方法 通常発送(4営業日以内の発送)と即日発送が選べます。どちらも送料は無料です。

 

②ルーターの発送と受け取り。ルーターはいつ届く?

先ほどの「①フォームで申し込み」で通常発送か即日発送を選択しました。この発送方法によって端末が発送されます。

通常発送
  • 4営業日以内の発送
即日発送
  • 平日は15時30分、土日祝日は14時までに申し込めば当日に発送
  • 上記の時間を過ぎた場合は翌日の発送

どちらの発送方法でも送料は無料です。

早ければ発送の翌日、遅くとも3日程度で端末は届くでしょう!

ちなみに配送業者は佐川急便となっていますが、配送日時は指定することができません。

仕事で家を空ける人は不在伝票が入ってしまう可能性があるので、再配達の際には確実に受け取れる時間帯を指定しましょう!

ちなみにですが、初月の利用料金は端末到着日から日割りで計算されます。申し込み日からの日割り計算ではないので、

「即日発送にして少しでも早く端末を受け取らないともったいない」

ということもないので安心してくださいね。通常発送と即日発送、自分の好きな方を選んでください。

 

③ルーターの接続設定をして利用開始

端末が到着したら初期設定をすることですぐに利用を開始できます。

初期設定の具体的な手順については、公式サイトのこちらの動画が分かりやすいと思います。

初期設定の流れ
  1. 本体とICカードを用意
  2. ICカードを入れる
  3. 電源を入れる
  4. IDとパスワードを確認
  5. IDとパスワードをパソコンやスマホなどに設定
  6. 利用開始

難しい設定などは一切なく、必要最小限の設定ですぐに利用を開始することができますよ!

ちなみに機械音痴の私でもトラブルなくスムーズに設定できました(^^♪

 

GMOとくとくBBは店舗での契約はできないの?

GMOとくとくBBが店舗で契約できれば、その日のうちに使い始めることができますよね!

ですが、残念ながらGMOとくとくBBは店舗での契約ができません。

ただ、GMOとくとくBBは即日発送に対応しているので端末はすぐに届きます。端末が届くまで楽しみに待っていてくださいね(^^♪

ちなみにGMOとくとくBBは他社と比べてもお得な料金となっていますが、これって実は店舗契約に対応していないからでもあるんです。

店舗契約ができる家電量販店はいくつかあります。

  • ヤマダ電機
  • ヨドバシ
  • ビックカメラ

ただ、こういった店舗って土地代や人件費がかかっているので、料金が高くなってしまうんですよね。

GMOとくとくBBは店舗を構えていない分、キャッシュバックキャンペーンや月額割引キャンペーンに還元できます。

店舗を構えていないからこそ実現できるお得なキャンペーンということですね♪

 

GMOとくとくBB契約後にするべきこと

ここではGMOとくとくBBを契約した後にするべきことを解説します。大きくは次の2つのことをしておいた方がいいでしょう!

  • 不要なオプションの解約
  • キャッシュバックのためのメール転送設定

それぞれ解説していきます。

 

①不要なオプションの解約

GMOとくとくBBでは、申し込み時に次の2つのオプションに必ず申し込まなければなりません。

  • 安心サポートまたは安心サポートワイド
  • Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション

これらのオプションって人によっては必要ないオプションなんですよね。

これらのオプションには無料のお試し期間が設けられているので、必要のない人は無料期間中に解約してしまいましょう!

 

安心サポートまたは安心サポートワイドの解約

安心サポート、安心サポートワイドは端末の故障時に無料で修理が受けられるサービスです。内容は以下のようになっていますが、不要な方は解約しましょう。

安心サポート 安心サポートワイド
補償内容 故障修理が無料 水濡れも無料修理の対象
料金
  • 1~2ヶ月目:無料
  • 3ヶ月目~:月額300円(税抜)
  • 1ヶ月目:無料
  • 2ヶ月目:月額200円(税抜)
  • 3ヶ月目~:月額500円(税抜)

ただし、解約の際には以下の注意点があります。

  • 最低利用期間が1ヶ月を経過しないと解約できない

これはつまり利用2ヶ月目以降でないと解約できないということです。初月では解約ができないのでご注意を。

ちなみに2ヶ月目以降でないと解約できないわけですから、安心サポートワイドの方は必ず2ヶ月目の月額料金200円(税抜)がかかってしまいます。

なので、このオプション自体が不要な方は、2ヶ月目も無料の安心サポートを選択するようにしましょう。

安心サポートについての解説記事

 

Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションの解約

Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプションは、街中のWi-Fiスポットでインターネットを利用できる月額362円(税抜)のサービスです。※最初の2ヶ月は無料

このサービスに加入すればWiMAXの端末がなくても、以下のマークのある施設でインターネットが使えます。

このオプションがどういう人に必要なのかと言いますと、通常プラン(7GB)を契約している人ですね。

公衆無線LANオプションに加入していれば、街中のWi-Fiスポットでネットを使っても通信量がカウントされないので、通信量が気になる通常プランの人でも好きなだけネットが使えます。

逆にギガ放題の人は通信量に制限がありませんから、このサービスは関係ありませんよね。

ちなみに安心サポートのような解約条件は公衆無線LANオプションにはなく、とくとくBBの契約後すぐに解約ができます。不要な方はすぐに解約してしまいましょう!

公衆無線LANオプションについての解説記事

 

②キャッシュバックのためのメール転送設定

このメール転送設定はキャッシュバックメールの確認漏れを防ぐためのものですね。

全員が設定する必要はありませんが、キャッシュバックの案内メールの確認漏れが心配な方は設定しておくといいでしょう。

メールの転送設定は会員サイトのBBnaviから行います。

ここに普段使っているメールアドレスを追加すれば、とくとくBBからのお知らせメールを転送してくれるようになりますよ!

メール転送の詳しい設定方法についてはこちら

メールの転送設定をしておくことで、大事なキャッシュバックの案内メールを見逃さずに済みます(^^♪

キャッシュバックの手続きが不安な方は、転送設定をしておくといいでしょう。

\高額キャッシュバック実施中!/

 

GMOとくとくBBについてのその他のQ&A

初期費用はどれくらい?

GMOとくとくBB契約時に必要な初期費用はこちらです。

  • 事務手数料3,000円(税抜)
  • 端末発送月の日割料金
  • 1ヶ月目の月額料金
  • クレードル代金(申し込んだ場合のみ)

これらの初期費用が初回には請求されます。初回のみ請求額が高くなりますのでご注意ください。

学割もある?

GMOとくとくBBでは学割キャンペーンも実施しています。

参考:GMOとくとくBBに学割があるなんて!若いってズルい…

法人契約もできる?
法人契約も可能です。ただし、個人での申し込みよりもやや割高になります。詳しくはこちら
2台目の契約もできる
2台目の契約もできますが、キャッシュバックキャンペーンは対象外になります。
GMOとくとくBBは株主優待でお得になるの?
GMOインターネットの株主優待には、GMOインターネットの各種サービスの利用料割引があります。5,000円の割引優待が年に2回受けることができますよ!
そもそもGMOとくとくBBとはどんな会社?

GMOインターネット株式会社が運営しているインターネットプロバイダーです。WiMAXサービスの他にも光回線(ドコモ光、フレッツ光)やADSLなどのサービスも提供しています。

ちなみにGMOインターネット株式会社は、レンタルサーバーや証券事業などのサービスも提供する大手会社です。大手ということで安心感がありますよね。

 

GMOとくとくBBの運営会社情報

会社名 GMOインターネット株式会社
住所 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26番1号
電話番号 03-5456-2555
会社HP https://gmobb.jp/