GMOとくとくBB WiMAXの支払い方法

こちらの記事ではGMOとくとくBB WiMAX支払い方法について解説していきます。

最初に結論ですが、GMOとくとくBBの支払い方法はクレジットカードのみです。

これからGMOとくとくBBを申し込む方は、こちらの⇒公式サイトからクレジット払いにて申し込んでみてください。

なお、GMOとくとくBBでは例外的にクレジット払い以外が利用できる場合もあります。

そういった内容も含め、今回はGMOとくとくBBの支払い方法について解説していきますね!

 

GMOとくとくBBの支払い方法はクレジットカードのみ

最初にもお伝えしたように、GMOとくとくBBの支払い方法はクレジットカードのみです。

残念ながら口座振替やデビットカードなどは利用できません。

こちらはGMOとくとくBBの申し込み画面です。

入力できる情報はやはりクレジットカードのみ。

ですのでクレジットカードを用意して、GMOとくとくBBに申し込んでください。

なお、利用できるクレジットカードの国際ブランドは以下の通りです。

利用可能な国際ブランド

VISA、JCB、MasterCard、Diners、AMEX

 

GMOとくとくBBの支払い方法は変更できなくもないですが…

ちなみに支払い方法は、例外的に口座振替に変更できる場合もあるようです。

支払い方法についてサポートセンターに質問したところ、以下のような回答が来ました。

お支払い方法は原則として「クレジットカード」のみとなっております。

クレジットカードの請求ができない場合、口座振替への変更をご案内させていただきます。

「クレジットカードの請求ができない場合」に限り、口座振替での支払いになるようです。

考えられるケースとしては以下のようなものがあります。

  • クレジットカードを解約させられた
  • クレジットカードを失くしてしまった

ただ、口座振替ができるのは、上記のようなやむを得ないケースのみです。

やはり基本はクレジット払いなので、その点は覚えておきましょう。

 

クレジットカードがなくてGMOとくとくBBを契約できない人は?

GMOとくとくBBの支払い方法はクレジットカードだけなので、

「そもそもクレジットカードがない…」

という人は困ってしまいますよね。

そこでクレジットカードがない人のために、以下の対処法を考えました。

  1. 審査の通りやすいクレジットカードを作る
  2. 口座振替ができるプロバイダーを契約する

それぞれ解説していくので、カードがない人は内容を確認してみてください。

 

①審査に通りやすいクレジットカードを作る

まず1つ目の案が審査に通りやすいカードを作るというもの。

一例を挙げると楽天カードは審査が甘めで、幅広い層の人がカードを発行しています。

私も楽天カードを持ってますが、審査はすんなり通りました。(申し込んで30分後)

楽天カードはポイントも貯まりやすくておすすめです。

クレジットカードを持っていない方は、楽天カードでカードデビューするのもいいでしょう。

>>楽天カードの申し込みはこちら

 

②口座振替ができるプロバイダーと契約する

代替案の2つ目は口座振替が可能なプロバイダーと契約すること。

以下の3社は口座振替に対応しています。

  • BIGLOBE
  • Broad
  • UQ

この中ではBIGLOBEが実質月額がもっとも安くておすすめです。

実質月額の比較(3年利用した場合で計算)

  • BIGLOBE:4,380円
  • Broad:5,035円
  • UQ:4,789円

BIGLOBEは実質月額がお得ですし、キャッシュバックキャンペーンも実施しています。

口座振替でWiMAXを利用したい方は、以下からBIGLOBEをチェックしてみてください。

>>BIGLOBEの公式サイトはこちら

 

なお、口座振替ができるプロバイダーについては、こちらの記事で比較してます。

 

補足:クレジットカードや口座振替以外の支払い方法に対応しているWiMAXプロバイダーは?

ちなみにクレジットカードや口座振替以外にも

  • 請求書による現金払い
  • 銀行振込
  • デビットカード

などの支払い方法についても気になるかもしれません。

ですので、上記の支払い方法に対応しているプロバイダーはあるのかを調べてみました。

 

請求書による現金払いは法人契約のみ

法人契約でしたら請求書による現金払いに対応したプロバイダーもありますが、個人でWiMAXを申し込む場合は、現金払いに対応したプロバイダーはありません。

ちなみに例外として、UQ WiMAXでは個人の契約でも口座振替手続きが完了するまでの間だけ、請求書が届いて現金払いが必要になる場合もあります。

ただ、基本的には個人でのWiMAX契約では現金支払いはできないと考えてください。

 

銀行振込も法人契約の場合のみ

銀行振込についても法人契約のみ対応してくれるプロバイダーはあります。

ただ、個人の申し込みでは、どのプロバイダーも銀行振込での支払いには対応していません。

 

デビットカードは現在は利用不可

デビットカードについては以前は支払いに対応しているプロバイダーもありましたが、現在はどのプロバイダーも支払いに対応していません。

 

GMOとくとくBBの支払い方法に関するQ&A

ここではGMOとくとくBBの支払い方法についてのその他の疑問について回答していきます。

 

利用できるクレジットカードの種類は?

GMOとくとくBBでは、VISA、JCB、MasterCard、Diners、AMEXのカードが利用できます。

登録したクレジットカードは変更できる?

クレジットカードの変更は、会員サイトの「BBnavi」からできます。

クレジットカードが使えなくて支払いが遅れた場合は?

クレジットカードが使えない場合は、請求書が届くのでそちらで支払います。(発行手数料330円)

請求書払いは一時的なものなので、早めにクレジットカード払いを再設定しましょう。

 

GMOとくとくBBの支払い方法についてのまとめ

GMOとくとくBBの支払い方法について解説しました。

最後にこれまでの内容をまとめます。

今回の内容のまとめ

  • GMOとくとくBBの支払い方法はクレジットカードのみ
  • 例外としてクレジット払いができない場合のみ口座振替で支払うことも可能
  • 口座振替に対応しているプロバイダーも他社にはある

基本的にGMOとくとくBBの支払い方法はクレジットカードのみです。

口座振替を希望の方は注意してくださいね!

とは言ってもクレジットカードの支払いはポイントも貯まるのでおすすめです。

GMOとくとくBBのほか、普段の支払いをクレジットカードにすることで、年間で1万円分のポイントを貯めることもできます。

ですのでよければクレジットカードを使ってGMOとくとくBBを利用してみてくださいね。

\高額キャッシュバック実施中!/