GMOとくとくBB WiMAX2+では高額なキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンについてあなたも気になっていると思いますが、キャンペーンについてはいろいろな疑問がありますよね。

  • 他社と比較してもお得なの?
  • キャッシュバックってちゃんと受け取れるの?
  • 条件は厳しくないの?

高額キャッシュバックにつられて、実は裏で甘い罠が待っていたとしたら…
ということで、GMOとくとくBBのキャッシュバックキャンペーンで損しないためにも、具体的な内容を詳しく見ていきましょう!
本当にキャンペーンに申し込んで大丈夫なのか?あなたの目で真実を確かめてください。

 

この記事を書いた人

ひろ

GMOとくとくBB WiMAXは5年以上利用。20社を比較して選んだ経験やそこで得た知識をもとに、GMOとくとくBBのお役立ち情報を発信しています。

 

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック金額はいくら?

まず最初にGMOとくとくBBのキャッシュバック金額について紹介します。キャッシュバック金額は、

  • 契約年数
  • ルーターの機種
  • クレードル(充電台)の有無

などの違いによって以下のように異なります。

機種 クレードル 2年契約 3年契約
Speed Wi-Fi NEXT W05
なし 32,500円 42,000円
あり 29,500円 40,000円
Speed Wi-Fi NEXT W04
なし 34,000円 42,000円
あり 31,000円 39,000円
Speed Wi-Fi NEXT WX04
なし 41,000円
あり 39,000円
Speed Wi-Fi HOME L01s
32,500円 34,500円

※キャッシュバック金額は時期によって異なります

 

どのキャッシュバックプランを選ぶべき?

もしかしたら先ほど載せた比較表では、高額なキャッシュバックばかりに目が行ってしまうかもしれませんね … ^^;
ですが、金額に惑わされずに以下の条件で申し込むのがおすすめです。

  • 2年契約
  • 最新機種のW05
  • クレードルなし

これらの条件で申し込むべき理由を次で紹介していきます。

契約年数は2年がおすすめ

GMOとくとくBBでは3年契約もあります。ただ、3年契約は解約しづらいのがネックですし、料金面でのメリットもそこまでありません。
なので契約年数は2年がおすすめです。

2年契約と3年契約の違いについてはこちら
機種は最新機種のW05がおすすめ


機種は最新機種のW05を選ぶのがおすすめです。
古い機種の方がキャッシュバック額が多い場合もありますが、最新機種であるW05のキャッシュバック額もそこまで違いはありません。
キャッシュバック額にそこまで差がないなら、高スペックな最新機種を選ぶ方がいいでしょう。

クレードルは付けない


クレードル(充電台)を付けるとキャッシュバック額が減ってしまいますので、付けない方がいいでしょう。
クレードルがなくても充電はできますし、もし必要になったらAmazonなどで買えば問題ありません。

クレードルについての解説記事

クレードルを付けずにキャッシュバック額を最大限に高めてくださいね!

 

キャッシュバックあり・なしでどれくらいお得度が違う?

キャッシュバック金額がわかったところで、次はキャッシュバックのあり・なしでお得度を比較してみましょう。

GMOとくとくBBでは、キャッシュバックを受け取らない代わりに毎月の料金が安くなる「月額割引キャンペーン」で申し込むこともできます。

ここでは最新機種のW05をクレードルなしで申し込んだ場合のお得度について比較してみます。

2年契約の場合
キャッシュバックあり キャッシュバックなし
ギガ放題 3年間の実質料金 75,113円 84,338円
月平均 3,005円 3,374円
7GBプラン 3年間の実質料金 60,725円 69,950円
月平均 2,429円 2,798円

ギガ放題、7GBプランともに2年間で9,225円、月平均では369円だけキャッシュバックありの方がお得です。
次に3年契約の場合についても見てみましょう。

3年契約の場合
キャッシュバックあり キャッシュバックなし
ギガ放題 3年間の実質料金 116,769円 120,350円
月平均 3,156円 3,253円
7GBプラン 3年間の実質料金 94,533円 100,970円
月平均 2,555円 2,729円

ギガ放題では3年間で3,581円、月平均で97円だけキャッシュバックありの方がお得です。
7GBプランでは3年間で6,437円、月平均で174円だけキャッシュバックありの方がお得です。
2年契約、3年契約ともにキャッシュバックありの方がお得なんですが、もしかしたら
「そこまで料金も違わないなら、手続きが要らないキャッシュバックなしでいいかな~」
と思ったかもしれません。もしそう思われたなら、キャッシュバックなしのプランを検討してみることをおすすめします。

>>月額割引キャンペーンの内容をチェックする

もちろんキャッシュバックに魅力を感じた方もいると思いますので、そういった方はキャッシュバックありでの申し込みを検討してみてくださいね。
ちなみにキャッシュバックキャンペーンは他社も実施していますので、他社と比較してGMOとくとくBBはお得なのかも気になると思います。
ということで次は、他社とのキャッシュバック額の比較をしていきますね!

 

GMOとくとくBBのキャッシュバックは他社と比べてもお得?

次にGMOとくとくBBのキャッシュバック料金を他社のキャッシュバック料金と比較してみましょう!
ここでは最新機種のW05を契約した場合で考えてみます。

 

2年契約の場合

キャッシュバック額 キャッシュバック分を引いた実質的な2年間の料金
ギガ放題 7GBプラン
GMOとくとくBB 32,500円 75,113円 60,725円
3WiMAX 0円 93,290円 79,320円
@nifty 0円 101,690円
BIGLOBE W05ではキャッシュバックなし

2年契約ではGMOとくとくBBのキャッシュバック額が最高額でした。
と言いますか、そもそも最新機種のW05でキャッシュバックを実施している会社が少なかったんです。
そう考えると、多くのユーザーが望んでいる

  • 2年契約ができる
  • 最新機種が選べる
  • キャッシュバックも付く

これらを満たしているGMOとくとくBBはかなり優秀ですよね(^^♪

 

3年契約の場合

キャッシュバック額 キャッシュバック分を引いた実質的な2年間の料金
ギガ放題 7GBプラン
GMOとくとくBB 42,000円 116,769円 94,533円
@nifty 30,000円 123,890円 101,450円
BIGLOBE 30,000円 129,310円 106,020円
So-net 0円 128,060円 105,860円
Broad WiMAX 0円 134,352円 111,062円
UQ WiMAX W05ではキャッシュバックなし

3年契約になると最新機種のW05でもキャッシュバックを実施している会社は多いです。
そんな中、3年契約でもGMOとくとくBBのキャッシュバック額が最高額となっています。
そして、キャッシュバック額を引いた実質的な料金もGMOとくとくBBが最安です。
3年契約でもGMOとくとくBBのキャッシュバックはお得なのがわかりますね(^^♪

 

GMOとくとくBBのキャッシュバック受け取り条件

キャッシュバックキャンペーンの詳細を説明したところで、次はいよいよキャッシュバックの受け取りについて解説していきます。
まず最初にキャッシュバックの受け取りには以下の条件がありますので、きちんと把握しておきましょう。

  • 初めてGMOとくとくBB会員になる人

初めての会員が対象ということで、過去に

  • WiMAX
  • イーモバイル

などのサービスでGMOとくとくBBの会員になっていた方は、キャッシュバックキャンペーンの対象外となってしまいます。
もしGMOとくとくBB会員になるのが2回目になってしまう方は、
キャッシュバックなしの月額割引キャンペーンを利用する
GMOとくとくBB以外のプロバイダーでキャッシュバックを受ける
このいずれかを選択するといいでしょう。

>>月額割引キャンペーンの内容をチェックする

>>他社プロバイダーのキャッシュバック額をチェックする

 

GMOとくとくBBの具体的なキャッシュバック受け取り方法

では次にキャッシュバックの受け取り手順を解説していきます。具体的には次の4つのステップです。

  1. キャッシュバックの案内メールがいつ届くのかを確認する
  2. キャッシュバックの案内メールが届く
  3. 銀行口座の情報を入力する
  4. 振り込み

では順番に見ていきましょう!

 

手順①:キャッシュバックの案内メールがいつ届くのか時期を確認する

まず最初にキャッシュバックの案内メールが届く時期を確認しておきます。時期を確認しないとキャッシュバックをもらい損ねてしまいますからね…
キャッシュバックの案内メールが届くのは「端末発送月を含む11ヶ月目」となっています。

メール到着月の早見表
端末発送月 メール到着月 端末発送月 メール到着月
1月 11月 7月 5月
2月 12月 8月 6月
3月 1月 9月 7月
4月 2月 10月 8月
5月 3月 11月 9月
6月 4月 12月 10月

端末が到着した月ではなく、端末が発送された月が基準なので注意してください!
心配な場合はスマホのカレンダーなどに予定を入れておくといいでしょう。

 

手順②:キャッシュバック案内メールが届く

11ヶ月後にキャッシュバックの案内メールが届くので、いよいよ手続きに入っていきます。
この案内メールは疑問点や注意点がいくつかあるので、細かく解説していきますね。

 

メールタイトルは?

「GMOとくとくBBからのお知らせ」というタイトルでメールが届きます。
もう少し気を利かせて「キャッシュバックのご案内」とかのタイトルにして欲しいですよね … ^^;

 

メールが来ない場合の原因について

一部では「キャッシュバックの案内メールが来ない」という声もあるようですが、これは確認するメールボックスが間違っている可能性が高いです。
まず、キャッシュバックの案内メールというのは、GMOとくとくBB申し込み時にGMOからもらえるメールアドレスに届きます。

こちらはGMOとくとくBBの申し込み時の画面なんですが、メールアドレスを入力する欄が2つあります。

  • 希望メールアドレス … GMOからもらえるメールアドレス
  • 登録受付確認メールアドレス … 普段使っているメールアドレス

ややこしいんですが、キャッシュバックの案内メールは希望メールアドレスの方に届きます。普段使っているメールアドレスには届かないので注意してください!
ちなみにキャッシュバックの案内メールは、会員サイトのBBnaviにある「WEBメール」で見ることができます。

会員ページに入ると「WEBメールはこちら」という表示がありますので、ここからメールボックスの確認ができます。

メールボックスはこんな感じですね。このようにメール一覧が表示されます。
で、けっこう口コミで多いのが「スパムのごとく大量にメールが送られてきてキャッシュバックの案内メールが埋もれる」という内容です。


この大量のメールについては対処法もあります。それはメールの受信設定をオフにすることです。
GMOとくとくBB申し込み時には、このようにメール受信設定が選択できます。

このメール受信設定のチェックを外して、不要なメルマガは受け取らないようにしましょう!
そうすることで大切なキャッシュバックの案内メールを埋もれさせずにすむことができます。
ちなみにGMOとくとくBB申し込み時にメール受信設定のチェックを外し忘れた場合は、「お知らせメール 配信停止フォーム」から手続きができるのでご安心を。

 

キャッシュバックの案内メールを見逃すのが心配なら転送設定を

GMOとくとくBBのWEBメールは転送設定というものができます。
もしキャッシュバックの案内メールを見逃すのが心配でしたら、自分の携帯メールアドレスなどに転送するように設定するといいでしょう。
転送設定は会員サイトのBBnaviからできます。

「メールの転送設定」という項目がありますので、ここで転送先のメールアドレスを設定しましょう。
転送設定をすることでこまめにキャッシュバックの案内メールを確認できますので、キャッシュバックの受け取りミスが最大限減らせますね(^^♪

転送設定についてはこちら

 

手順③:銀行口座の情報を入力する

「GMOとくとくBBからのお知らせ」というタイトルのキャッシュバック案内メールが届きましたら、速やかに銀行口座の情報を入力して手続きを完了させます。
案内メールに手続き用のURLが記載されていますので、案内に従って手続きを済ませましょう!

振込先に指定できる銀行は?
ゆうちょ銀行やそれ以外の銀行が指定できます。どの銀行を指定しても振込手数料は無料です。

ちなみに銀行口座の入力手続きの期限は、キャッシュバックの案内メールが届いた翌月末となっています。
最大で2ヶ月の期間はありますが、できればメールが届いたらすぐに手続きを済ませてしまいましょう!

 

手順④:指定した口座にキャッシュバックされる

手続きが無事完了しましたら、手続きが完了した翌月末に指定した口座にキャッシュバックされます。
1つ1つ確実に手順をこなしていけば問題なくキャッシュバックされますので、ぜひ高額キャッシュバックを受け取ってくださいね(^^♪

 

面倒ならキャッシュバックなしの月額割引キャンペーンでもOK

ここまでキャッシュバックの方法について読んでみて、申し込んでみたいと思いましたか?それとも面倒くさそうだと思いましたか?
もしかしたらキャッシュバックの手続きを面倒くさそうと感じてしまった人もいるかもしれませんね … ^^;
そんな方はキャッシュバックなしの月額割引キャンペーンを利用するといいかもしれません。
この月額割引キャンペーンはキャッシュバックがない分、月額料金を安くしてくれるキャンペーンです。
ではキャッシュバックあり・なしで料金はどれくらい違うのか?
料金の違いについては先ほども紹介しましたが、ここでも改めて紹介しておきます。
キャッシュバック分を差し引いた実質的なトータル料金の違いがこちらです。

2年契約または3年契約での実質的なトータル料金の違い
年数/プラン キャッシュバックあり キャッシュバックなし 差額
2年(ギガ) 75,113円 84,338円 9,225円
2年(7GB) 60,725円 69,950円 9,225円
3年(ギガ) 116,769円 120,350円 3,581円
3年(7GB) 94,533円 100,970円 6,437円

※税抜価格

キャッシュバックありの方がトータルでは最大で1万円近くお得な料金になりました。ただ、これも考えようですね。

  • 手続きは面倒だけど、キャッシュバックありはキャッシュバックなしよりもトータルで1万円ほどお得
  • トータルでは1万円ほど高くなるけど、キャッシュバックなしは面倒な手続きがない

ちなみに私は「キャッシュバックなし」を選択しました。
私自身は手続きが面倒とかの理由ではなく、どうしても目先の生活費を抑える必要があったので、キャッシュバックなしの月額割引の方を選んだんです … ^^;

  • キャッシュバック手続きが面倒
  • 月額割引の方が魅力的

こういった方はキャッシュバックなしの月額割引キャンペーンで申し込むのがおすすめです♪

GMOとくとくBBのキャッシュバックに関するその他のQ&A

解約したらキャッシュバックが受け取れない?
キャッシュバックの振込前に解約していた場合は、キャッシュバックが受け取れません。
もし解約する場合は、キャッシュバックが振り込まれたのを確認してから解約した方がいいでしょう。
期間内に手続きできなかったらキャッシュバックは受け取れない?
期限切れの場合はキャッシュバックを受け取ることができません。
預金者名の苗字と名前の間にはスペースを入れる必要がある?
スペースは不要です。
ちなみにフリガナでは苗字と名前の間に全角スペースが必要です。半角スペースだとエラーが出てしまうので注意しましょう。

GMOとくとくBBのキャッシュバックについてのまとめ

長くなりましたので、今回解説した内容の要点を最後にまとめます。

  • キャッシュバックの案内メールは端末発送月を含めた11ヶ月目に届く
  • キャッシュバックの手続き期限は案内メールが届いた翌月末まで
  • 手続きが完了した翌月末に指定した口座にキャッシュバックされる
  • 他社と比較してもGMOとくとくBBのキャッシュバック額は高額

キャッシュバックは手続きの期間が限られているので注意が必要ですが、きちんと手続きすれば問題なくキャッシュバックを受け取ることができます。
他社と比較しても、GMOとくとくBBは断然高いキャッシュバック額が受け取れますので、もし良かったらチャレンジしてみてくださいね!

\高額キャッシュバック実施中!/

それでも心配という方は…

ちなみに「それでも手続きを忘れないか心配…」と思われる方もいるかもしれません。
そんな方はキャッシュバックなしの月額割引キャンペーンを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
高額なキャッシュバックがない分、月額料金がお得になりますよ(^^♪

キャッシュバックなしについてはこちらで詳しく解説しています